クワトロαメンバーサイト

【あなたが先に稼ぎなさい】

Home » 未分類 » ■ユロドルの「トレンド レベル バー」

■ユロドルの「トレンド レベル バー」

calendar

■ユロドルの「トレンド レベル バー」

昨日はドル円ロング、ユロドルショートがど真ん中でした。

次のチャートはユロドルです。

例によって順張りで伸びるときは、ろうそく足の左側に何もありません。

「トレンド レベル バー」が示すエントリーチャンスは2回

最下段のバーに赤い四角をつけてみました。

どっちもいいタイミングですよね。

1回目は午後5時から6時にかけてですが、10pips程度下落しただけで伸びきれず

上昇してしまいました。

これはまだ相場に勢いがなかったということですからしかたがありません。

そして2回目。

午後9時すぎですが、これは前回安値をぬけるという絶妙なタイミングです。

そして特筆すべきは午後11時ごろの「濃い灰色」の部分です。

ここまで利益をのばすことができたら30pipsくらいいっているのではないでしょうか?

一日30pipsとれれば「大漁!」ですよね。

チキン利食いをさけるいいインジケーターだと思っています。

今月30日まででしたら、「通貨の強弱メーター」をご購入いただいた方へ

プレゼントいたします。

ぜひご利用ください。

ご購入はこちらから

■どまんなかを通らず、NASDAQ、DOWで勝負。

 まずポンドルでエントリーしたのですが、動きが乏しく

 またボラのない一日かと思い、NASDAQ、DOWで勝負しました。

 なんとかプラスになっていますが、あとから見るとあまりいいトレードでは
 ありません。

 特にNASDAQはだめでした。

この記事をシェアする

関連記事

folder 1週間の振り返り

more...

folder FXサインツール

more...

folder FXのコツと掟

more...

folder クワトロアルファ

more...

folder ツールの使い方

more...

folder 前日の相場振り返り

more...

folder 日々のトレード

more...

folder 未分類

more...